カスタマーハラスメントへの対応について
当社では、住まいを通じてお客様により良いサービスを提供することを目指し、お客様からのご意見・ご要望に真摯に向き合いながら、商品やサービスの品質向上に努めております。そして、これらの取り組みを通じて、継続的に成長できる企業を目指しています。
日々、多くのお客様から温かいご声援をいただく一方で、時には厳しいご意見を頂戴することもあります。当社では従業員の心身の健康を守り、安心して働ける職場環境を維持することも重要な責務であると考えております。そのため、社会通念を著しく逸脱した言動や、従業員に対して過度な精神的・身体的負担を強いる次のような行為に対しては、従業員を守るため毅然とした対応を行い、必要によりお客さま対応等をお断りさせていただく場合があります。
- ・脅迫、威嚇、暴言、侮辱、人格否定等、精神的苦痛を与える行為
- ・プライバシーの侵害にあたる行為
- ・過度な値引きの強要や過剰なサービス要求
- ・合理的な理由のない謝罪や処罰の要求
- ・同内容の執拗な申し出、長時間の拘束
- ・SNSやインターネット上での誹謗中傷
- ・その他、他のお客さまへの迷惑行為を含めた、上記に準じる行為
悪質なものや犯罪行為と判断した場合は、警察や弁護士等の外部専門家と連携し、法的措置等も含め厳正に対応します。引き続きお客様の期待に応えられるよう、商品・サービスの向上に尽力してまいります。